- 注目度
- ダウンロード数
- 対象年齢 年中 年長
- あらすじ
動物たちが棲むサバンナに、雨が降らない日が続きます。困ってしまったみんなが、なかよく雨乞いの踊りを踊ると、神様は雨を降らせ、オアシスを作ってくれました。しかし、それを怖いワニがひとりじめしに来て、水を飲ませてもらえなくなったみんなは大騒ぎ。さあ、なかよくできない動物たちを見た神様は…?
- 役柄数 全員ほぼ平等 20人以上(主役4人 他20人程度 ナレーター)
- 時間目安 20~25分
- キーワード 通年、 友達、 仲間はずれ、 動物
- 作家コメント
このお話は、生命にとって何よりも大切な「水」を題材にするために、サバンナが舞台になっています。登場する動物たちには、実際の弱肉強食を思わせるような関係性は持たせず、子どもたちが楽しめそうな、個性あるキャラクターを割り振ってあります。彼らのやり取りの中で、「分かち合う」ことの大切さを感じ取ってもらえるよう、作りました。
「我が子の出番(顔)がたくさん見たい」「舞台が狭くて大きなスケールの劇をするのは難しい」「幕や照明などを使う劇ができない」etc.一口に劇といっても、演出に関する希望は様々かと思います。この作品は、場面の切替や暗転などがなくてもできます。子どもたちは、役柄グループの出番に応じて舞台に現れてもOKだし、最初から最後まで舞台に居続けることもできます。さぁ、子どもたちをどんな風に輝かせましょうか!面白い台詞とストーリー。自由に、楽しく、演じていただければと思います。
脚本の紹介
作者:みんげき組(Lv.3)
オアシスのみず
みんなのレビュー
まだレビューされていません。