- 注目度
- ダウンロード数
- 対象年齢 年中 年長
- あらすじ
みずたまの国としましまの国のこびとたちが、金色の卵を取り合ううち、仲良くなってしまうお話です。
みずたまの国としましまの国は、隣り合った王国です。ある日、鳥がやって来て、その国境線の真上に、大きな金色の卵を産みました。みずたまの国のこびとたちは、卵をみずたまの王様が大好きな目玉焼きにしたいと思い、しましまの国のこびとたちは、卵をしましまの女王様が大好きな玉子焼きにしたいと思ったので、さあ大変。卵の取り合いが始まってしまいましたよ。 - 役柄数 全員ほぼ平等 13~19人,20人以上(主役なし 15~20人 ナレーター)
- 時間目安 15分
- キーワード 通年、 友達
- 作家コメント 世界中で起こっている様々な争いごとが、どうか平和的に解決されますように。…そんな願いを込め、このお話を作りました。テーマは、「仲良くなれるきっかけは、きっとあるはず」。このお話を楽しく演じながら、子どもたちの心の中に、平和をあきらめない気持ちが芽生えてくれるといいなと思います。
脚本の紹介
作者:脇本ゆかり(Lv.10)
みずたまの国、しましまの国
みんなのレビュー
まだレビューされていません。